新作の秋物アイテムが続々と店頭に登場しています。
News
New products are arriving in stores.
UNEVEN HUB STORE

新作の秋物アイテムが続々と店頭に登場しています。

2025.10.15
販売開始
2025年10月15日(水曜日)〜
販売店舗
UNEVEN HUB STORE

気づけばすっかり寒くなってきましたね!「ついこの前までTシャツでコンビニ行ってたのに、今じゃ上着ないと外出られない」なんて声、あちこちで聞こえてきます。季節の変わり目って、体調もだけどファッションの切り替えも難しい。でも実はこの時期こそ、スタイリングで遊べる一番面白いタイミングなんです。重ね着のバランスで印象がガラッと変わったり、素材感の組み合わせで“こなれ感”を出せたり。せっかく寒くなったなら、服を楽しんだもん勝ち。ということで今回は、そんな“秋冬の着こなし”を通して、商品の良さをリアルなスタイリングでご紹介していきます。寒さすら味方にする服たち、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

LOOK #1

 




 

「URU TOKYO」 COTTON CANVAS - COVERALL JACKET (B.GRAY)
「URU TOKYO」 TURTLE NECK KNIT (L.PURPLE)
「NEEDLES」 H.D SWEAT PANT - BRIGHT JERSEY(BLACK)
「NEEDLES」 BUCKET HAT - MERINO WOOL (BLACK)

気づけば空気が一気に冷たくなって、「あれ、秋どこいった?」みたいな気温。 そんな時期こそ、服好きのテンションが上がる瞬間ですよね。今回の主役は、URU TOKYOのCOTTON CANVAS - COVERALL JACKET。これ、ほんとに“羽織るだけで雰囲気出る系”ジャケットです。程よくハリのあるコットンキャンバス素材で、着た瞬間に形がきれいに決まる。硫化バイオ加工で表現されたヴィンテージライクな風合いがたまらなくて、新品なのに、どこか“昔から持ってたお気に入り”みたいな空気を纏える一着です。着れば着るほど味が出てくるので、来年の今頃にはもっとかっこよくなってるかも。表襟のウルトラスエードもさりげないポイント。ワーク感のあるジャケットなのに、ちゃんと上品。この“ちょっとギャップある感じ”、好きな人多いと思います。(服も人も、ギャップに弱いですよね。笑)シルエットはゆったりめで、アクションプリーツ入り。動きやすくて軽い着心地だから、厚着しても全然ストレスなし。インナーには淡いパープルのタートルを入れて、全体を柔らかくまとめてます。 パンツはNEEDLESのH.D SWEAT PANTで、程よいボリュームをプラス。ワーク、上品、リラックス。この3つがうまく混ざった、“抜け感と雰囲気のバランス”が最高なスタイルです。寒くなるのは嫌だけど、正直このジャケット着れるなら冬も悪くない。

 

LOOK #2

 




 

「Laid.B」 URBAN AWAKE PARKA (GREY)
「ryaw」 DUSTI PANTS(REF)

寒い日が続いて、「アウター着たいけど、なんかいつもと同じ感じになっちゃう」って時ありません?そんな時こそ、Laid.BのURBAN AWAKE PARKAの出番です。パーカーって聞くとカジュアルなイメージが強いけど、これは“都会的な洗練”を纏った大人のパーカー。ダイバースーツのカッティングをモチーフにしていて、ステッチワークの立体感がすごく印象的。ウール素材の温かみがありながら、どこかクールな雰囲気を持っています。襟高のデザインにドローコード付きの首元で、見た目も機能性も両立。しっかり風を防いでくれるので、寒がりさんにも安心仕様。「今日も風が痛い」ってぼやく前に、この一着を。笑脇から袖にかけての切り替えカラーがまた絶妙で、無地のアウターにありがちな“のっぺり感”を見事に回避。シンプルだけど、しっかり個性がある。このバランス感覚がLaid.Bらしいですよね。合わせたパンツはryawのDUSTI PANTS(REF)。光の当たり方でほんのり反射する、独自のリフレクター加工がポイントです。ラフだけど、確実に雰囲気出る。 そんな“都市型リラックススタイル”の完成です。気取らず着れて、それでいてちゃんとおしゃれ。「今日これ着とけば大丈夫」って思える安心感、あります。(めちゃ大事)

 

LOOK #3

 




 

「UNUSED」 5G WOOL PULLOVER KNIT (BURGUNDY)
「NEEDLES」 TRACK PANT - POLY SMOOTH(BROWN)
「MASU」 LEATHER CAKE BAG PETIT(BALCK)
「SOUTH2 WEST8」 MOHAIR KNIT CAP - S2W8 NORDIC (WINE)

朝晩の冷え込みが本格化してきたこの時期。つい「ニット着てりゃ大丈夫っしょ」って気分になりますよね。そんなときに手に取ってほしいのが、UNUSEDの5G WOOL PULLOVER KNIT(BURGUNDY)。南フランス育ちのウールを贅沢に使った一枚で、見た目以上に軽くてあったかい。しかも、ほどよいゆるさがあってレイヤードもしやすい万能選手です。合わせたのは、NEEDLESのTRACK PANT(BROWN)。程よい光沢のある生地感が、ニットのふんわり感と絶妙にマッチ。上品なんだけど、ちょっと抜け感があるのがまた良いんです。仕上げには、SOUTH2 WEST8のMOHAIR KNIT CAP(WINE)で統一感をプラス。耳までしっかり守れる仕様なので、「おしゃれは我慢」なんて言わせません!全体のトーンをバーガンディ〜ブラウンでまとめた、秋らしい深みのあるスタイル。大人っぽくて、でもどこか余裕のある雰囲気がたまりません❤️

 

LOOK #4

 




 

「crepuscule」 MULTI BORDER MIX DRIVERS (L.BLUE)
「MASU」 MB SWEAT PANTS (GRAY)
「MOUNTAIN RESEARCH」 24H CAP (BLACK)
「MOUNTAIN RESEARCH」 GUNTE (A)

「今日は何を着よう…」って迷った朝も、crepusculeのMULTI BORDER MIX DRIVERSがあれば一発解決。色と編み柄の組み合わせで、シンプルなボトムでも雰囲気抜群。ゆったりシルエットだから、肩の力を抜いた大人の余裕を演出できます。パンツはMASUのMB SWEAT PANTSでワイドシルエットを活かしつつ、落ち感のある素材感でだらしなく見せない工夫を。これで、カジュアルなのに品のあるリラックススタイルが完成です。アクセントはMOUNTAIN RESEARCHのGUNTEグローブと24H CAP。グローブは左右どちらでもOK、キャップは耳当て付きで防寒もバッチリ。アウトドア感のある小物で遊び心を添えつつ、街中でも違和感なし。ブルーとグレーの色味で全体をまとめれば、まとまりのある大人のリラックスコーデに。寒い季節でも、快適に・おしゃれに過ごせる一押しスタイルです!

 

LOOK #5

 




 

「SPACE AVAILABLE」 SA UTILITY VEST(GREEN)
「SPACE AVAILABLE」 ARTISAN PATCH SWEATSHIRT(BROWN)
「UNUSED」 DOUBLE KNEE DUCK PANTS (OFF WHITE)
「SPACE AVAILABLE」 SA SLING BAG(GREY)

「見た目も地球も大事にしたい!」そんな日にぴったりなのが、SPACE AVAILABLEのARTISAN PATCH SWEATSHIRT。端材や廃棄物をアップサイクルしたパッチワークと手刺繍で、一枚着るだけで存在感抜群。縦長シルエットでスッキリ見えるのも嬉しいポイントです。SA UTILITY VESTを重ねれば、ポケット多め&異素材切替で機能性と遊び心を両立。パンツはUNUSEDのDOUBLE KNEE DUCK PANTSで落ち着きをプラスしつつ、ワイドシルエットでリラックス感を確保。 仕上げにSA SLING BAGを添えて色をリンク。収納力バッチリで、ディテールの遊び心も楽しめるので、街でもアウトドアでも活躍します。ブラウン×グリーン×オフホワイトで統一感を出しつつ、アップサイクル素材ならではの個性を楽しめるスタイル。「おしゃれも地球も味方につけたい」そんな日のお出かけコーデです!笑。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!「よし、明日からおしゃれ頑張るぞ!」…と思ったそこのあなた、この記事で紹介したアイテムを見て、ちょっとでもワクワクしてくれたなら嬉しいです。寒い季節も、服と遊び心で乗り切って、街中で小さく自慢できるコーデを楽しんじゃいましょう。そしてもし誰かに「今日センスいいね!」って言われたら…ちょっとだけこの記事のおかげって心の中でつぶやいちゃってください!笑

オンラインストア : 今すぐチェックする

お問い合わせはこちら
text : 鈴木@ryuto__0826

 


 

UNEVEN HUB STORE / Nagoya

「想像を超える、人とモノのハブ体験」をテーマに、広々としたワンフロア(230坪/760㎡)を展開。周回可能な放射状レイアウトにて構成された小規模ショッピングモールのような発信拠点です。愛知県名古屋市西区天塚町という穏やかなロケーションにて、ファッションのセレクトショップ「UNEVEN HUB STORE」を起点とし、デザインと生活を取り扱う「DHAL DESIGN SHOP」、スペシャリティーコーヒーと焼き菓子を提供する「awai」、コンテンポラリーなレディースファッションを取り扱う「LILLT」、大小二つのイベントスペースとキッチンスペースを集約。多種多様な人やモノ、コンテンツが重なり合い、刺激し合うことで、想像を超えた体験を提供いたします。

IG:uneven_hub_store

Back