JOURNAL

「おすすめの面白いお店」と聞くと、どうしても似たような顔ぶれが並びがち。けれど、街をよくよく見渡せば、もっと静かに、もっと深く、店主の“好き”という熱量がにじみ出た場所が存在します。そんな人やそれにまつわる場所を、しがらみ抜きにして紹介していくのが、この偏愛的ローカルシティガイド。類は友を呼ぶというけれど、その独特なスタンスの向こうに、今どのような風景が見えているのか?カジュアルなインタビュー形式でコミュニケーションする不定期企画。
その人ならではの“好き”がにじみ出た場所って、やっぱり面白い!!

「おすすめの面白いお店」と聞くと、どうしても似たような顔ぶれが並びがち。けれど、街をよくよく見渡せば、もっと静かに、もっと深く、店主の“好き”という熱量がにじみ出た場所が存在します。そんな人やそれにまつわる場所を、しがらみ抜きにして紹介していくのが、この偏愛的ローカルシティガイド。類は友を呼ぶというけれど、その独特なスタンスの向こうに、今どのような風景が見えているのか?カジュアルなインタビュー形式でコミュニケーションする不定期企画。
その人ならではの“好き”がにじみ出た場所って、やっぱり面白い!!

4月18日(金)より始まる〈 WALL - 均衡と積層 - 〉に寄せて、造形作家・仲宗根知子さんにインタビューさせていただきました。ご自身を「自然の一部であり、その循環の中に生かされている」と話す仲宗根さん。作品づくりへの想いや、ご自身にまつわることをお伺いしました。展覧会の開催にあわせてぜひご覧ください。

2月17日月曜日に2025SSの立ち上がりを迎える、Dhalデザイナー・水谷美知へのカジュアルなインタビュー。今シーズンの生地にまつわるストーリーとともにぜひご覧ください。


半年に一度の人気企画。7月19日火曜日に2024AW立ち上がりを迎えたDhalデザイナー・水谷美知へのカジュアルなインタビュー。新作秋冬商品と共にご確認下さいませ。

初日を終えた、企画展「cube B / NO AGE 01」のアフタートーク。三者で取り組んだクラシック・Bang & Olufsenの提案部分にフォーカスして会話を取りまとめました。それぞれのB&Oに対する想いや考え方を、ぜひご一読ください。


