Styling
LAID.B 25SS COLLECTION
UNEVEN HUB STORE

"Laid.B" NEW DELIVERY!!

2025.6.12
COLLECTION
2025 SPRING SUMMER
SALES LOCATION
UNEVEN HUB STORE

PROTECTIVE JACKET & PROTECTIVE PANTS

6月に入り雨の続くここ最近、これぞ梅雨ですね。そんなタイミングで、 Laid.B からフレッシュなアイテムが到着。
まずは、[WATER SURFACE=水面] 柄にリフレクタープリントが施されたジップアップブルゾン。なんとこのブルゾン、スマホのフラッシュを焚いて写真を撮ると全面に閃光が走ります!自然光でも充分確認できる柄が更に浮かび上がる、そんなイメージです。カメラのフラッシュでは上手く光りませんでしたが、ナイトシーンで光が当たった時の存在感は抜群です。日中から夜脱ぐまでテンション上げられる洋服です。

「Laid.B」:PROTECTIVE JACKET(WATER SURFACE)

コットン100%の薄手なチノ素材に身幅広め・着丈短めなオーバーシルエット。"ゆったりしてるけどデカくはない" このサイジングが気分な方も多いのでは。個人的にめちゃくちゃ気分。比翼仕立てやマチ付きの大きなフロントポケットなど、各所のディテールも抜かりなし。大満足なジップアップブルゾンです。


「Laid.B」:PROTECTIVE PANTS (WATER SURFACE)

リフレクター水面プリントのセットアップ展開となるカーゴショーツ。ブルゾンのオーバーシルエットに合わせたゆったりなサイジング。七部丈程の長めなレングスは裾幅もかなり広く、"ストリート"な匂いプンプン。
細かいディテールも見所なのは重々承知。でも、このショーツは何も考えず履いてみて欲しい。自分のワードローブにある洋服と合わせた時に新鮮に映ります。単品ではもちろん、セットアップでハイテンションな一日もどうでしょうか。


「Laid.B」:PROTECTIVE PANTS (SUNSET)

こちらは先ほど紹介したカーゴショーツのシルエットはそのままに、Laid.Bのシグネチャーでもある柿渋染めが施されたデニムショーツ。カラーネームは「SUNSET」、裏地とステッチの糸がまさに鮮やかな夕陽色。1stシーズンからブランドの定番としてリリースし続けている柿渋染めデニムシリーズは、履き込むとインディゴの色が抜けていき、柿渋染めのオレンジが出てくる経年変化が普通のデニムとは一味違うので、新品・古着問わず色々なデニムを履いてきた方にも新鮮に楽しんでもらえると思います。
世の中にありふれたデニムというジャンル。ブルーでもブラックでもない Laid.B の「SUNSET」色のショーツはその中でも異彩を放って見えます。

TACK POCKET SLACKS

「Laid.B」:TACK POCKET SLACKS(DARK GREY)

ウエストがかなり広く取られたスラックス。一番小さいサイズ1でもウエスト43cm!ギューーっとベルトで絞って履く、古着でアメリカサイズのでかいパンツを履いた時を思い出しました。ストリートな雰囲気のスタイリングに合わせて履くスラックスは、ヤンチャ感が削ぎ落とされて上品な雰囲気に纏まります。


ウエストを前身頃に折りたたむように入ったタック、そこに被せるよう配置されたポケットがこのスラックスの最大のポイント。普通に見えて捻りのあるスラックスなので、カジュアルに履きやすい気がします。革靴はもちろん、スニーカーくらいで気楽に合わせても問題なし。

コットン・リネンのヘリンボーンストライプ生地。やや肉厚だけどリネンの柔さが合わさってドレープする絶妙な落ち感のあるスラックス。例えウエストが大きくても、「このシルエットのスラックスが履きたい!」そんな執念が沸々と湧いてくる TACK POCKET SLACKS。

BATH BAG


「Laid.B」:BATH BAG(BLACK)

先日入荷したばかりの BATH BAG。ショルダー・トートどちらでも使用可能な2way仕様、それでいてしっかり大容量なので一泊二日の旅行なら気軽に行けちゃいそうなサイズ感です。長さの調整が可能なロープデザインも程よいアクセント。何より、この丸っこいフォルムが可愛らしい!どんなスタイルにも馴染むブラックなので、通勤・通学などデイリーユースしやすいアイテムです。

梅雨のどんよりな気分を吹き飛ばし、これからくる猛暑でもしっかり活躍するであろうアイテム達が揃いました。
是非、店頭・オンラインストアでご覧下さいませ。最後までお読みいただきありがとうございました。

ONLINE STORE : Laid.B ONLINE
styling & text : 石田@riku_suga1026

UNEVEN HUB STORE / Nagoya

「想像を超える、人とモノのハブ体験」をテーマに、広々としたワンフロア(230坪/760㎡)を展開。周回可能な放射状レイアウトにて構成された小規模ショッピングモールのような発信拠点です。愛知県名古屋市西区天塚町という穏やかなロケーションにて、ファッションのセレクトショップ「UNEVEN HUB STORE」を起点とし、デザインと生活雑貨を取り扱う「Dhal Homes」、スペシャリティーコーヒーと焼き菓子を提供する「awai」、コンテンポラリーなレディースファッションを取り扱う「LILLT」、大小二つのイベントスペースとキッチンスペースを集約。多種多様な人やモノ、コンテンツが重なり合い、刺激し合うことで、想像を超えた体験を提供いたします。

IG:uneven_hub_store

Back