“ SUNSEA 30th COLLECT!ON ”から、シーズンによって不定期的にリリースされる8パネルのストレートキャップが到着。一見シンプルに映りますが、実際に手にとるとデザイナーの"手仕事"がしっかりと感じられるアイテム。今回は当店でセレクトしているSUNSEAのアイテム達と併せてご紹介させていただきます。
"S" CAP


まずは、SUNSEAの頭文字「S」が反転した刺繍入りのパッチが縫い付けられた "S" CAP。ユニークな刺繍に目が行きますが、ウール100%の上質な表地にコットン100%の総裏地仕様&伸縮性のある肉厚な汗止め付き、程よい硬さのつばなど、細部にまでこだわり抜かれたディテールは他のキャップと一線を画しています。バックにスナップボタンなどが付いておらずサイズの細かな調節は効きませんが、キャップでは珍しくサイズ展開があり、こちらの "S" CAPはサイズ2。浅すぎない適度な深さと広く取られたつばの幅、8パネルからなる丸いフォルムが絶妙なバランスです。
羽織っているのは、同じく"手仕事"を感じられる "SANTA MARIA BLOUSON(APPLIQUE)"。インド製のコットンを使用した二重キルティング生地にカッティング&アップリケが施されたクラフト感のあるアイテム。フロントに配置された一つのスナップボタンとオーバーなサイジング、要所のレザー使いや断ち切り仕様など、暑い夏にこそタンクトップの上に「バサっと羽織りたい!」、そう思わせられる清涼感あふれる一着です。

パンツはSUNSEAの代名詞とも言えるスラックス "N.M. OXFORD ROYAL w/耳 WIDE PANTS"。シャリ感のあるウール100%のオックスフォード地、腰回りからストンと落ちる綺麗なワイドストレートシルエット。語り出したら止まらない逸品なだけに、是非とも店頭で試していただきたいパンツです。
PSYCHO CAP
お次にご紹介するのは、PSYCHO CAP。先にご紹介した ”S “ CAP と同じ8パネルのストレートキャップですが、こちらはチャコールカラーで2種類。パッチ部分はキャップ本体に直接刺繍されているのではなく、別布に刺繍されたものが縫い付けられており、その生地や形、縫い付ける糸のカラーのチョイスまでもが一点一点異なる、まさに”一点物”と言える仕上がりです。

PSYCHO CAP はどちらもサイズ3のみ。よく見られる6パネルのキャップはシャープで楕円形のタイトフィットなものが多い中、8パネルにすることで、どこかキャスケットのようなシルエットとサイドには絶妙なゆとりが生まれるので窮屈感がなく、髪型にとらわれずに長く愛用していただけるかと思います。
フランスのアルピニスト・山岳ガイドとして活躍した、ガストン・レビュファが着用していたセーターをイメージソースとしたコットン100%ニット。右アームにザイル&左アームには登山靴のアップリケが施されたユニークなデザイン。SUNSEAのニットを初めて見る方もすでにお持ちの方も、一堂にワクワクさせてくれるアイテムです。

短めなショーツを重ねたレイヤード仕様のパンツは、肌あたりの良い薄手なコットン100%地で、猛暑日が続く今時期にもぴったり。ウエストゴム&ドローコード仕様、裾もリブ付きのイージーフィット。スウェットパンツ以外では珍しいグレーを採用し、単色ながらもシルエットで魅せる一本。軽やかで品のある仕上がりは、夏のスウェットパンツ代わりにぴったりです。
まだまだ暑い日が続く中で、店頭には続々と秋冬アイテムが入荷するカオスな時期に突入。
この中途半端な時期だからこそ、デザイナーの”手仕事”のこだわりとセンスを直に感じられ、心踊るアイテムをチョイスみてはいかがでしょうか。
是非、店頭にてお試し下さいませ。最後までお読みいただきありがとうございました。
text : 石田@riku_suga1026
SUNSEA
HP:SUNSEA_official
お問い合わせはこちら

UNEVEN HUB STORE / Nagoya
「想像を超える、人とモノのハブ体験」をテーマに、広々としたワンフロア(230坪/760㎡)を展開。周回可能な放射状レイアウトにて構成された小規模ショッピングモールのような発信拠点です。愛知県名古屋市西区天塚町という穏やかなロケーションにて、ファッションのセレクトショップ「UNEVEN HUB STORE」を起点とし、デザインと生活を取り扱う「DHAL DESIGN SHOP」、スペシャリティーコーヒーと焼き菓子を提供する「awai」、コンテンポラリーなレディースファッションを取り扱う「LILLT」、大小二つのイベントスペースとキッチンスペースを集約。多種多様な人やモノ、コンテンツが重なり合い、刺激し合うことで、想像を超えた体験を提供いたします。