JOURNAL

2024.3.29
NEW BRAND / SPACE AVAILABLE
UNEVEN HUB STORE
SPACE AVAILABLE(スペース アヴェイラブル)は、イギリス「LNCC®️(エルエヌシーシー)」の創設者で、バリ島のビーチクラブ「Poteto Head(ポテトヘッド)」のクリエイティブディレクターを務める Dan Mitchell(ダン・ミッチェル)が立ち上げたデザインスタジオ。廃棄物を再生利用やアップサイクルし、天然植物由来の染料による手染め生地や職人による手縫いの工程などを含め、インドネシア・バリ島を拠点に環境に配慮したアイテム展開を行っているブランドです。

2024.3.28
WOMEN'S STYLE SAMPLE 24SS
UNEVEN HUB STORE WOMEN
日常を彩る、ワクワクするようなファッションをスタイリングにてご紹介致します。皆さんそれぞれにある素敵な部分を、もっと素敵に見せたり、時には隠して、気づいていなかった輝くものを見つけてみたり。ファッションの力で皆さんをもっともっと素敵に輝かせられますように。

2024.3.14
Nobuyuki Matsui 2024SS Collection
UNEVEN HUB STORE
Nobuyuki Matsuiの2024年春夏シーズンのコレクションテーマは"Case"『枠』。伝統や職人技術から生まれる手仕事を大切にし、長く大切にできるような服を目指しパターンから縫製、生地加工まで全て自身で手がけ製作してきたこれまでの丁寧な洋服づくり・ディティールを元に展開している同ブランド。今シーズンはその"Case"『枠』を飛び越え、拘りのつまった洋服たちを元に構成されています。Nobuyuki Matsuiによって表現された世界観、その核となるアイテム達を私たちなりの解釈・スタイリングにてご紹介させていただきます。

2024.3.8
〈 NEEDLES 〉× 〈 ASICS 〉
UNEVEN HUB STORE
〈ASICS〉のさまざまなヘリテージシューズの要素を現代的にアップデートした人気モデル “GEL-NYC” をベースに、〈NEEDLES〉を象徴するトラックシリーズのデザインが随所に盛り込まれた、両者のアイデンティティーが融合した特別な一足が店頭に到着しています。現代を反映したファッショナブルなスタイルのベースアイテムとして、お勧め致します。

2024.3.5
MIDORIKAWA 24SS START
UNEVEN HUB STORE
Midorikawa より、待望の1st Delivery が到着しております。今の時代を反映したストリートエレガントなファッションを提案し続け、常にアップデートを続ける現代のファッションシーンにおいても特異な存在であり続ける同ブランド。表立ったテーマを設けてはいないものの、毎シーズンのコレクションを通底して表現されている “エレガント” “メルヘン” といった感覚・要素を持った、性別を問わない洋服群が織りなすストーリーをぜひお楽しみください。

2024.2.25
"MASU" 24SS FINAL DELIVERY
UNEVEN HUB STORE
デザイナー後藤愼平氏によるブランド、MASU(エムエーエスユー)。
明確な固定概念を再定義し、新しい量産品を生み出すというコンセプトのもと展開される新鮮なアイテム群は、今もなお世界的な評価を受け続けています。
そんなMASUからついに最終deliveryが着弾。定番的に展開されるデニムシリーズ“MASU BOYS”に加え、オリジナルパジャマセットアップなど、シーズンを象徴するアイテム群を我々なりの解釈にてスタイリングでご紹介いたします。

2024.2.24
SUGARHILL 5TH DELIVERY
UNEVEN HUB STORE
SUGARHILL 2024年春夏シーズンのコレクションタイトルは「Orbit」。同ブランドの“現在地”と同時に今まで歩んできた軌跡、これから進んでいく方向の対比もあわせて落とし込み、時の経過と変化、成熟の過程を描き出したコレクションを、是非お楽しみください。

2024.2.11
「ESLOW」EVENT LIMITED ITEM
ESLOW 24SS POP-UP EVENT
ESLOW 2024spring&summer collectionのスタートと共に、デザイナー清水一子さんの見ている世界と、そこから生まれる服との出会いの場をご提案する企画展「ESLOW -今と、未来を満たす服」。イベント開催に伴い、ESLOWから会期限定のネックレスを4種類ご用意頂きました。

2024.1.30
"MASU" 2nd delivery
UNEVEN HUB STORE
デザイナー後藤愼平氏によるブランド、MASU(エムエーエスユー)。同ブランドからは待望の2nd deliveryが到着、また"MASU"とフットウェアブランド"SUBU”とのコラボレーションアイテムも入荷致しました。絶妙で奇妙なバランスが響き合い生まれた同ブランドのアイテム群を、私たちなリの解釈・スタイリングにてご紹介致します。

2024.1.25
2024 SPRING & SUMMER STYLING JOURNAL
UNEVEN HUB STORE
NEEDLES を中心に、South2 West8 、 AiE を織り交ぜた、弊店独自のセレクトアイテムを組み合わせた、私たちの “今” を表現したスタイリングをご紹介致します。今季の NEEDLES コレクションを通底して表現されているネイティブアメリカン、引いてはアメリカへの憧憬を同ブランドならではの独自の解釈で再構築した商品群など、時代性や性別を問わず提案される刺激的な内容は必見です。